だいぶ遅い時間になってしまいましたが
まぁ、ギリギリセーフということで←
はい、もうこのくだり茶番ですね。。。。
ちと最近の僕の更新頻度がやばいことになっている気がします。
っていうかなってます。
一応先輩方から僕の方を日記係“長”と言っていただきました。
ちょっと気持ちを改めねば。
はい、反省が終わったところで今日の部活です。
今日は講師の先生に来ていただき、僕らの代でやる
来年のコンクール曲の検討、並びに練習方法の指導をしてもらいました。
僕らが来年挑戦しようと思っている曲がかなりの難曲でして、
これは練習方法から教えていただこうということです。
テンポも速い、拍も取りづらい、、、
出鼻をくじかれる感満載な曲です。
ですがそのための早めの準備です。
合唱祭、SVEC等々色々な練習スケジュールの合間を縫って
練習していかなくてはなりません。
どれもおろそかにしないよう、頑張っていきましょう!
明日はSVEC曲の練習です。
音楽部内の少人数のメンバーと、
とあるこってりとしたラーメンを食べてきたのでスタミナはばっちりなはずです。
最近他パートの足を引っ張ってる感が否めないところがある
我らがトップをなんとかしなければ!
というわけで、明日も頑張ってまいります。
それでは今日はこの辺で。
ではでは。